二つの福祉を結ぶ先進的な社会貢献モデル
ANELLA CAFE 西宮店【保護犬猫ふれあいカフェ】では、動物福祉と障がい者福祉という二つの重要な社会課題に同時に取り組む、全国でも類を見ない複合型の施設運営を行っています。関東地域で培ってきたシェルター運営とふれあいカフェのノウハウを活かし、フランチャイズとして関西エリアに初めて進出しました。飼い主のいない犬や猫を保護し、新しい家族との出会いをサポートする活動と、障がいや病気をお持ちの方の就労支援を一体的に展開することで、人と動物が互いに支え合いながら共に成長できる環境を西宮市に創出しています。保護した犬や猫が人間との触れ合いを通じてのびのびと暮らせるシェルター環境を整備し、その日常的なケアを就労継続支援B型の利用者が担当する仕組みを構築しました。ご飯の準備、清掃、お散歩、ブラッシングなどの動物ケア業務に加え、パンフレット折りや犬猫関連グッズの製作といった軽作業も用意し、多様な業務を通じて個々のペースでステップアップできる環境を提供しています。「一匹を救っても世界は変わらないが、その一匹の世界は永遠に変わるだろう」という信念を胸に、より多くの命を救うための活動を継続的に推進し、譲渡活動を通じて保護動物たちに温かい家庭を見つける支援に力を注いでいます。
安心して働ける、心に寄り添う就労サポート体制
雇用契約に基づく一般就労が困難な方々に対し、就労継続支援B型として契約によらない柔軟な就労機会と丁寧な訓練プログラムを用意しています。保護犬や保護猫のお世話を中心とした業務は、動物たちとの触れ合いを通じて責任感や集中力を自然に育むことができ、規則正しい生活リズムの確立にも効果的です。朝夕の餌やり、ケージやトイレの清掃、健康チェックといった日常的な動物ケアに加え、パンフレット折りやオリジナルグッズの製作など、それぞれの適性や希望に応じた多様な作業内容を揃えています。完全自由シフト制を採用しており、通所する曜日や時間帯、頻度をご自身の体調やご家庭の状況に合わせて自由に設定できる点が大きな特徴です。利用者一人ひとりと向き合い、それぞれが抱える希望や不安、悩みなどを時間をかけて丁寧に聞き取り、個別の状況や目標に最適な利用計画を一緒に考えながらご提案しています。保護された犬や猫のそばで働く環境は動物セラピーとしての効果を持ち、動物たちの温かな存在が心の支えとなり、「頑張ろう」という意欲ややりがいを自然に引き出してくれます。実際の作業現場を見学したり、お試しで体験利用したりできる機会も設けているため、まずは気軽に施設を訪れて動物たちとの時間を体験していただくことから始められます。
幅広い世代が集う癒しとふれあいの総合施設
保護犬や保護猫との触れ合いを気軽に楽しめるふれあいカフェとして、譲渡を検討していない方でも「見るだけ」「ふれあうだけ」の利用を歓迎しており、動物たちとの時間を通じて心の癒しを提供しています。施設内には天候の影響を受けない室内ドッグランを設置し、雨の日でも犬たちが思い切り走り回って遊べる広々とした空間を確保しています。トリミングサロンも併設されており、グルーミングからカットまで専門的なペットケアサービスも提供することで、動物と人が共に楽しく快適に過ごせる総合的な環境を実現しています。ドリンクは飲み放題となっており、ゆったりとした時間を過ごしながら動物たちとの触れ合いを満喫できます。犬猫のシールやおやつ、施設利用の無料券などが当たるガチャガチャも設置され、小さなお子様から大人まで楽しめる遊び心のある要素も取り入れています。清潔でアットホームな店内は、小さなお子様連れのご家族からご高齢の方まで、あらゆる世代が安心して過ごせる雰囲気づくりを大切にしています。フリータイムプランを選べば時間を気にせずのんびりと滞在でき、ご自身のわんちゃんを連れての来店も可能なため、愛犬と保護動物たちの交流の場としてもご利用いただけます。定期的に開催される各種イベントを通じて、人と動物の絆を深める機会も提供しています。
駅近で通いやすい、地域に根ざした活動拠点
ANELLA CAFE 西宮店【保護犬猫ふれあいカフェ】は、兵庫県西宮市鳴尾町1丁目3−21 エムズ鳴尾ビル1階という分かりやすい場所に位置し、鳴尾・武庫川女子大前駅から徒歩わずか約6分の好アクセスです。水色の看板を目印にお越しいただけ、11:00から18:00まで年中無休で営業を続けており、いつでも気軽に立ち寄れる環境を整えています。ふれあいカフェに関するご質問やご予約は080-2934-9662、就労支援に関するご相談や見学希望は080-1887-7681で受け付けており、合同会社MUPUPIが丁寧な対応を心がけています。動物との触れ合いがもたらす動物セラピー効果は、心身の健康維持やストレス軽減、生活の質の向上に寄与することが知られており、当施設では保護犬や保護猫との自然な関わりを通じてこうした効果を実感していただけます。ハワイ語で天使を意味する「ANELLA」という店名には、幸せを運んでくれる天使のような動物たちとの出会いを大切にしたいという想いが込められています。寄付や募金だけに頼らず、カフェ事業やトリミング、オリジナル商品の製作販売などの収益事業を組み合わせることで、持続可能な保護活動を実現し、様々な個性を持つ人とペットが笑顔で暮らせるボーダーレスな社会づくりに貢献しています。


